Pick Up サービス
銀座で弁護士をお探しの方
当法人は様々な分野のご相談をお受けしており、お客様のお悩みの分野を得意とする弁護士が対応します。各弁護士が特定分野に集中することでより良い解決を目指しています。
サイト内更新情報(Pick up)
2024年12月5日
債務整理
自己破産をすると会社にバレるのですか?
結論から申し上げますと、自己破産をする場合、勤務先である会社に必ず知られるというわけではないものの、債務者の方の状況や勤務先のルール等によっては、自己破産をすることを勤・・・
続きはこちら
2024年11月6日
交通事故
交通事故における弁護士基準での慰謝料
交通事故の慰謝料には、3つの算定基準があります。金額の基準が低い順番にご紹介しますと、①自賠責基準、②任意保険会社基準、③弁護士基準(いわゆる「裁判基準」と同じ意味で使・・・
続きはこちら
2024年10月1日
相続
自筆証書遺言を作成する際の注意点
自筆証書遺言は、費用や手間などを考えると、3種類ある遺言の中でも、比較的手軽に作成することができるというメリットがあります。ただし、その代わりに、自筆証書遺言を作成する・・・
続きはこちら
2024年9月2日
債務整理
個人再生と財産への影響
個人再生の手続きにおいては、債務者の方の財産が換価処分されるということは基本的にはありません。ただし、債務者の方の財産の評価額によっては、再生計画認可後の返済額が大きく・・・
続きはこちら
2024年8月2日
相続
遺産分割協議の内容を守らない人がいる場合の対処法
結論から申し上げますと、遺産分割協議で取り決めた内容を守らない相続人がいる場合には、遺産分割後の紛争調整の調停の申立て、および訴訟提起による対応が必要になると考えら・・・
続きはこちら
2024年7月2日
交通事故
交通事故での同乗者の方の慰謝料
交通事故の同乗者も運転手と同様に慰謝料の賠償を受けられます。慰謝料の目安額も運転手と同様に、負傷内容、入通院期間、通院回数などを基に裁判基準に照らして算定されます・・・
続きはこちら
当サイトの更新情報
こちらでは、当サイトの更新情報をまとめています。随時更新してまいりますので、よろしければご覧ください。
交通アクセスの良い事務所です
銀座にある事務所は、周辺の各駅から徒歩圏内のところにありますので、相談にもお越しいただきやすい立地です。詳細はこちらをご覧ください。
銀座一丁目駅から弁護士法人心 銀座法律事務所への行き方
1 改札を出たら10番出口に向かい、地上に出ます
当事務所への最寄りの出口は10番出口です。
2 地上に出たら左へ進み、昭和通りまで来たら左へ曲がります
地上に出て左へ進むと、昭和通りが見えます。
通りまで来たら左に曲がってください。
3 歩道を直進し、交差点で右へ曲がります
通り沿いの歩道を交差点まで進んだら、右側の横断歩道を渡ってください。
4 横断歩道を渡ったら右へ曲がります
横断歩道を渡り右へ進むと、カフェ・ベローチェのあるビルが見えますので、入口からお入りください。
宝町駅から弁護士法人心 銀座法律事務所への行き方
1 改札を出たらA1出口に向かい、地上に出ます
当事務所への最寄りの出口はA1出口です。
2 昭和通りを直進します
通り沿いの歩道をまっすぐ進んでください。
高速道路の高架下を通り抜けてさらに進むと、交差点が見えます。
3 正面の横断歩道を渡ります
1階にカフェ・ベローチェのあるビルが当事務所の入居しているビルです。
入口からお入りいただき、エレベーターで受付のある8階までお越しください。
京橋駅から弁護士法人心 銀座法律事務所への行き方
1 出口1から地上に出ます
改札を出たら出口1に向かってください。
2 まっすぐ進んで昭和通りを渡り、右へ曲がります
地上に出てまっすぐ進むと、昭和通りが見えます。
正面の横断歩道を渡り、右へ曲がります。
3 そのまま直進します
通り沿いの歩道を進んでください。
宝町駅の入口や高速道路が見えますので、そのまま直進してください。
高速道路の高架下を抜けてさらに進むと、交差点が見えます。
4 横断歩道を渡ります
左側にカフェ・ベローチェのあるビルが見えます。
入口からお入りいただき、エレベーターで8階の受付にお越しください。
弁護士を選ぶ際に着目するポイント
1 弁護士の得意分野
弁護士は法律全般の業務を取り扱うことができますが、すべてに詳しいとは限りません。
弁護士個人がこれまでに依頼を受けたことのない分野は、経験やそれを通して得られる知識も不足しており、処理に時間がかかったり誤った処理をしたりしてしまうおそれがあります。
反対に、依頼を受けることが多い分野に関しては、経験が蓄積され、扱うごとに知識もより細かいものが身についていくと考えられます。
言うまでもなく、知識や経験のある弁護士の方が安心ですし、培ってきたものをもとに柔軟な対応ができますので、依頼しようとしている弁護士がご自身の相談内容を得意しているかをご確認ください。
2 信頼できるか
弁護士に相談する内容は、今後を左右するものだったり、人にはあまり知られたくないものだったりと、重要かつ私的なものが多いです。
そのため、相談するのであれば信頼できる弁護士に相談したいと思う方が多いのではないでしょうか。
信頼できるかどうかは実際に話してみることで分かるかと思いますので、無料相談などを活用して確かめてみるのがおすすめです。
3 事務所への行きやすさ
相談する内容によっては直接事務所へ相談に行くことが必要だったり、緊急で資料を渡す必要が生じたりすることがあります。
そのような際に、ご自宅や職場等から行きづらい事務所ですと、事務所へ行くだけでも負担になってしまいますし、予定のついでに寄るということも難しく、事務所へ行く時間を作りにくくなってしまいます。
したがって、弁護士に依頼する際にはその弁護士が所属している事務所への行きやすさも確認しておくのがよいかと思います。
弁護士法人心の特徴
1 担当分野制の導入
弁護士の取扱分野は多岐にわたりますが、一人ですべての分野を取り扱うことも可能です。
しかし当法人では、それぞれの弁護士に担当分野を定め、その分野を集中的に取り扱う担当分野制を導入しております。
取扱分野を限定した方が、一人で幅広く取り扱った場合よりも豊富な経験や知識を得ることができると考えているためです。
実務では、扱った経験がないと知り得ないことや分野特有の細やかな知識等が必要となることがあります。
これらを把握しているか否かで、処理の正確さや迅速さ、ケースによっては結果が異なります。
こうした知識や情報を身につけ、お客様により良いサービスをご提供するために、当法人では弁護士の取扱分野について担当分野制を導入しております。
2 お客様相談室の設置
当法人では、お客様相談室を設置しております。
弁護士事務所に設置されているのは珍しいのではないでしょうか。
お客様相談室では、お客様からのご意見・ご感想をもとに、サービスの質を向上させるためにはどうすればよいのか、日々検討をしております。
ご依頼中、担当弁護士・スタッフ、サービス等について何かありましたらお客様相談室へご連絡ください。
3 駅近くに事務所を設置
当法人では、事務所を駅近くに設置するようにしています。
事務所へのアクセスが悪いと、相談や打合せにお越しいただきづらく、負担となってしまいかねません。
そのため、当法人ではお客様の事務所への行きやすさを重視し、事務所を設置しております。
当事務所は、銀座一丁目駅から徒歩4分、周辺のその他の駅からも徒歩でアクセスすることができます。
駅近くでありながら、事務所の近くには駐車場が複数ありますので、お車でもお越しいただきやすくなっています。
銀座やその周辺の方にご利用いただきやすい事務所かと思いますので、法律の問題でお困りの際はお気軽に当法人へご相談ください。
弁護士法人心 銀座法律事務所のご案内
1 アクセスの良い事務所です
当事務所は、弁護士法人心の都内3か所目、関東地方7か所目の事務所で、銀座一丁目駅から徒歩4分の場所にあり、周辺の駅からも歩いてお越しいただける位置にあります。
銀座の代表的なスポットの一つである歌舞伎座からですと、ほぼまっすぐな道のりで当事務所までお越しいただけます。
また、周辺に駐車場が複数ありますのでお車でのご来所も可能です。
所長の岩崎友哉を中心として、相続をはじめ、法律に関するご相談・ご依頼をお受けしております。
2 お客様に満足していただくために
所長の岩崎は、ご依頼を受けるにあたって、依頼者の方のご希望を実現するために適切なご提案をできることが大切だと考えております。
たとえ弁護士から見て良い解決だったとしても、ご本人のご希望に沿わないものであれば、当然ながらご満足いただくことはできません。
そこで、依頼者の方がどのような解決を望んでいるのかを把握するため、弁護士一同、丁寧にお話を伺っています。
ご希望に沿った解決が難しい事情がある場合には、そちらをきちんとお話しして、納得いただけるようにしています。
また、ご希望を把握した上で、適切な提案ができてこそご相談いただいた意味があると思います。
ご提案の選択肢を増やすべく、各弁護士が特定の分野に集中して取り組むことで、専門知識やノウハウを蓄積できるようにしており、それらをもとに、依頼者の方に適したご提案ができるように努めています。
お客様の満足を目指して真摯に対応いたしますので、法律に関するお悩みは当事務所までご相談ください。
弁護士への依頼費用
1 費用の内訳
弁護士へ依頼する際、費用面で依頼するか検討される方も多いかと思います。
弁護士費用と一口にいっても、いくつか種類があり、事務所によっては独自の料金を設定していることもあります。
一般的な費用体系ですと、着手金と報酬金、その他の費用に大別されます。
以下で、それぞれの費用について詳しく説明していきたいと思います。
2 着手金
着手金は、弁護士に依頼した段階で支払うものです。
依頼を受けた案件について調査するために必要な費用であり、案件の結果に関わらず発生します。
しかし、案件の種類によっては、着手金を無料としている事務所や分割払いに対応している事務所もあります。
当法人でも、一部の分野については、着手金無料としておりますし、分割払いにも対応しております。
詳細は、「弁護士費用」のページをご確認ください。
3 報酬金
成果が収められた場合、案件が終了する際に報酬金を支払います。
全面的に成功した場合はもちろん、一部成功した場合にも程度に応じて必要となります。
逆にいえば、全面的に失敗で終わってしまった場合には支払う必要はありません。
実際にいくらなのかは事務所によって異なりますが、成功によって生じた利益の何割という形で設定されていることが多いです。
4 その他の費用
契約書や遺言、登記などの書類作成といった事務的な手続きにかかる手数料、裁判を行う場合の弁護士の出張費用、裁判所に納める必要のある印紙代など、その他に細かな費用があります。
弁護士に依頼したらかかる費用について解説してきましたが、一般の方で弁護士費用に詳しい方はそう多くないかと思います。
依頼したら想像以上に費用がかかってしまったということにならないように、弁護士に依頼する前にしっかりと確認することが大切です。
当法人では、ご契約前のご相談の場で、弁護士から費用について説明させていただいております。
分かりやすいご説明を心がけていますが、費用について分からないことがあれば、遠慮なさらずにお尋ねください。
弁護士に依頼するまでの流れ
1 相談の予約をする
弁護士に相談して依頼するまでの流れについてご紹介します。
どの法律事務所に相談するか決めたら、その事務所へ連絡し、相談の予約を行います。
中には、予約不要で相談を受け付けている事務所もあるようですが、予約が必要となる事務所がほとんどだと思われます。
予約方法としては、電話あるいはメールなどの専用フォームが一般的です。
当法人でも、フリーダイヤルまたはメールフォームにてご予約を受け付けています。
予約の際、相談内容の概要について聴き取りが行われることもあります。
2 事務所で相談する
予約した日時に事務所へ行き、弁護士と対面で困っていることについて相談します。
相談の料金について、初回の相談料を無料としている事務所や、時間ごとに料金を設定している事務所もあり、料金体系は事務所によってさまざまですので事前に確認しておくと安心です。
当法人の相談料については、こちらのページでまとめていますので、ご覧いただければと思います。
なお、内容によっては電話相談にも対応している場合があり、その場合は事務所へ足を運ばずに弁護士に相談できます。
3 依頼する
解決の見通しや流れ、契約後の費用等について弁護士からの説明を受けた上で、その事務所へ依頼するか判断します。
依頼する場合には契約書を取り交わし、契約が成立することとなります。
4 お気軽に当法人へご相談ください
以上が、弁護士に依頼するまでの一般的な流れです。
ご相談にあたってのご不明点がある場合は、当法人までお気軽にお問い合わせください。
ご相談の際、相談者の方からのご質問にも丁寧にお答えさせていただきますので、ご相談内容や依頼後の費用に関することなど、遠慮されることなく弁護士へお尋ねいただければと思います。
ご契約に関しても、その場で契約するか決めきれなければ、いったん保留にしていただくことも可能です。
初めての方にも安心してご相談いただけるよう、丁寧な対応や分かりやすいご説明を心がけていますので、銀座で弁護士をお探しの方は当法人へご相談ください。
弁護士にはどのようなタイミングで相談すべきなのか
1 トラブルの当事者となったとき
弁護士に相談するタイミングとしてイメージしやすいのは、法的なトラブルの当事者となってしまったときではないでしょうか。
この場合、弁護士に依頼することで、対応の仕方についてアドバイスを受けられたり、代理人として対応を任せたりすることができます。
相手方と直接やりとりする必要がなくなるため、手間や精神的な負荷が減ります。
また、弁護士は法律と交渉のプロですので、法律の知識や経験に基づいた戦略を立て、依頼者の方に有利な方向へ物事を進めることが可能です。
法的なトラブルは、放置していると裁判へ発展するなど事態が悪化してしまうことが多いですし、自分で対応しようとしても、初めの対応を誤ることで、事態が悪化したり取返しがつかなくなったりしてしまうおそれがあります。
第三者が介入することにより、スムーズに解決へ向かうことがありますので、このような場合はなるべくお早めに弁護士へ相談していただくことをおすすめします。
2 トラブルの対策をしたいとき
弁護士に相談するべきなのは、トラブルが起きたときだけとは限りません。
数多くトラブルに対処しているということは、裏を返せば、どのような点がトラブルを招きやすいかを熟知しているといえます。
そのため、生じるおそれのあるトラブルを未然に防ぐための相談も受けることができます。
例えば、弁護士に遺言の作成・内容の検討を依頼すると、遺言の形式や内容が法的に問題ないかを確認し、過去のケースから、どういった紛争が生じうるのか、他の相続人がどのような主張をしてくる可能性があるのかを予測した上で、適切な遺言を作成することができます。
そうすれば、将来相続が発生した際、相続人同士で遺産をめぐってトラブルが起きることを未然に防げる可能性が高まります。
このように、トラブルを防ぎたいと思ったときや、トラブルが起こらないか不安なときも、弁護士へ相談するタイミングとしてよいかと思います。
どのような弁護士に相談するとよいのか
1 相談したい分野を取り扱っているか
弁護士といっても、その取り扱う法律の分野は実に幅広いものとなります。
弁護士は、例えば交通事故や労災の損害賠償請求や借金の問題解決、相続トラブルなどに対応できますし、個人の方のお悩みから、企業の法務に関するお悩みまで、実に多様な分野の法律問題に対応することができます。
このように様々な分野がありますので、一人の弁護士がどの分野もまんべんなく対応しているとは限らず、よく取り扱っている分野もあれば、そうでない分野も出てきますし、中には、一度も取り扱った経験がないということもあるかもしれません。
そのため、弁護士に相談をしたものの、その弁護士があまり取り扱っていない分野であった場合には、対応に時間がかかったり、望む形での解決ができなくなってしまったりする可能性があります。
まずはご自分の相談したい分野を取り扱っている弁護士であることをご確認ください。
2 相談したい分野についての知識や経験があるか
相談したい分野を取り扱っていることが確認できたら、さらにその分野に詳しい弁護士であるかをご確認いただくのがよいです。
法的な問題を解決するための手段は、一通りであるとは限りません。
お悩みの内容によっては複数の手段があることもあり、どの方法を選ぶかによって解決後の見通しが変わることもあります。
そのため、ただ単に事案を解決するだけでは適切な解決とはいえない場合もあります。
より適切な解決のためには、その分野における専門的な知識やノウハウ、経験を積み、お客様の状況や要望にあった方法を選択することが大切となってきます。
これらの知識や経験を積むために、あえて特定の分野に絞ってその分野に注力するという弁護士もいます。
3 弁護士法人心の担当分野制
当法人では、弁護士がそれぞれ自分の担当する分野を持ち、その分野に集中して取り組んでいます。
集中して取り組み、多くの経験を積むことで、その分野に対する知識やノウハウを習得することができる体制となっています。
また、同じ分野を担当する弁護士同士での情報共有も行っており、最新の法改正や裁判例の動向を共有するなどして、より多くの事案に対応できるよう努めています。
銀座で法律の問題でお悩みの方は、当法人までご相談ください。
弁護士をお探しの場合
こちらでは特に見ていただきたい情報を掲載しています。銀座で弁護士を探している方にとって有益な情報になるかと思いますので、どうぞご覧ください。